
やしゃごの朝子です。
【ナイスハートバザール in せんだい】が始まりました!
会場の仙台駅ステンドグラス前には、障がい者の方々が心を込めて生産する、素敵な商品がいっぱい!
そして看板には、なんと「すまいる四郎」のイラストが♪

このイベントを企画なさったのは、みやぎセルプ協働受注センターさん。障がい者就労支援のための団体です。
障がいを持った方が、自分に合った働き方を見つけられるように。
そして、自分なりの生活を作り出せるように。
そんなミッションを掲げて活動なさっています。

今回は、ご縁があって「すまいる四郎」のイラストを無償でご提供しました。
また、看板とチラシのデザインもお手伝いさせていただきました。
オレンジは、みやぎセルプさんのイメージカラー。そこで、すまいる四郎の背景も元気いっぱいなオレンジにしましたよ。
みやぎセルプのスタッフさん達からは、「イメージ通り!派手で可愛いです!」と喜んでいただきました (^^)

仙台四郎は、知的障がい者だったと言われています。
仙台やしゃご屋としても、障がい者の方々の支援に、このような形で参加させていただけたことには、感慨深いものがあります。

こういったイベントを通じて、少しでも障がい者就労支援事業所の製品や作業に興味を持つ人々が増えるといいですね。
「この製品はこうすればもっと良くなる」、「ここで販売イベントをしてはどうか?」といった情報提供や提案も歓迎とのこと。
売り上げは、障がい者福祉事務所で働く障がい者の方々のお給料となります。ぜひお立ち寄りくださいね~♡
10月8日まで、仙台駅ステンドグラス前で開催中です!